生き残りを懸けた大阪ラウンドが開幕。

セルビアから劇的な起死回生の大逆転勝利で首の皮一枚で生き残った全日本。

今日のアルゼンチン戦を通過点とし、明日のオランダ戦で勝ち越しを懸ける。



IMG_20190517_190111



20190711_205159



■ワールドカップ出場国

WC2019
 
※詳細と見所は「まるごとワールドカップ2019! 」参照→http://volleyballjapan.blog.jp/archives/33223565.html


■出場登録選手15名

8a0e34e1

956


※身長、最高到達点はV-leagueのものとする。

2.古賀紗理那選手 
WS NECレッドロケッツ所属 
180cm 最高到達点:305cm

20190531_203804



3(C).岩坂名奈選手
MB 久光製薬スプリングス所属
187cm 最高到達点:299cm

GalleryPic (40)



4.新鍋理沙選手 
WS 久光製薬スプリングス所属
175cm 最高到達点:293cm 

RussiaTeamisreadyfortheblock


5.荒木絵里香選手
MB トヨタ車体クインシーズ所属
186cm 最高到達点:312cm

IMG_20181010_215649



6.宮下遥選手 
S 岡山シーガルズ所属
177cm 最高到達点:290cm

GalleryPic (58)



7.石井優希選手 
WS 久光製薬スプリングス所属
180cm 最高到達点:302cm

YukiIshiisspikeagainstMargaritaKurilosblock (1)



11.鍋谷友理枝選手 
WS デンソーエアリービーズ
176cm 最高到達点:305cm

GalleryPic (36)



12.佐藤美弥選手 
S 日立リヴァーレ所属
175cm 最高到達点:284cm

GalleryPic (59)



13.奥村麻依選手 
MB デンソーエアリービーズ所属
177cm 最高到達点:298cm 

GalleryPic (42)



14.小幡真子選手
 L JTマーヴェラス所属
164cm 最高到達点:281cm

CatchtheballMakoKobata



16.黒後愛選手 
WS 東レアローズ所属 
180cm 最高到達点:306cm

CelebrationofthepointJapan



17.山岸あかね選手
 L 埼玉上尾メディックス所属 
164cm 最高到達点:283cm

YamagashiJapanliberoreceives



21.長内美和子選手 
WS 日立リヴァーレ所属
175cm 最高到達点:292cm

IMG_20190820_202707



24.芥川愛加選手 
MB JTマーヴェラス所属 
179cm 最高到達点:303cm

DeniseHankeandMarieSchlzelofGermanyontheblock



28.石川真佑選手 
WS 東レアローズ所属
174cm 最高到達点:300cm

IMG_20190902_205002



■開催日程

9月14日(土)~19日(木) 
Aサイト:横浜アリーナ(横浜市) 
Bサイト:浜松アリーナ(浜松市) 

9月22日(日)~24日(火) 
Aサイト:北海きたえーる(札幌市) 
Bサイト:富山市総合体育館(富山市) 

9月27日(金)~29日(日)  
Aサイト:丸善インテックアリーナ大阪 (大阪市中央体育館・大阪市)  
Bサイト:エディオンアリーナ大阪 (大阪府立体育会館・大阪市)  

※開幕戦の結果は「ワールドカップ2019 開幕戦 ドミニカ共和国戦 / アジア選手権 男子 第二戦 タイ戦

※2日目の結果は「ワールドカップ2019 第二戦 ロシア戦 / アジア選手権 男子 第三戦 チャイニーズタイペイ戦」参照→http://volleyballjapan.blog.jp/archives/33231910.html

※3日目の結果は「ワールドカップ2019 第三戦 韓国戦」参照→http://volleyballjapan.blog.jp/archives/33241318.html?jprank=1&cat=186

※4日目の結果は「ワールドカップ2019 第四戦 カメルーン戦 / アジア選手権 男子 第四戦 第二次ラウンド(1-8位) パキスタン戦」参照→http://volleyballjapan.blog.jp/archives/33260353.html

※5日目の結果は「ワールドカップ2019 第五戦 中国戦 / アジア選手権 男子 第五戦 第二次ラウンド(1-8位) 韓国戦」参照→http://volleyballjapan.blog.jp/archives/33269754.html?ref=head_btn_prev&id=7269558

※6日目の結果は「ワールドカップ2019 第六戦 アメリカ戦」参照→http://volleyballjapan.blog.jp/archives/33298812.html
 
※7日目の結果は「ワールドカップ2019 第七戦 ケニア戦 

※8日目の結果は「ワールドカップ2019 第八戦 ブラジル戦」参照→http://volleyballjapan.blog.jp/archives/33317611.html

※9日目の結果は「ワールドカップ2019 第九戦 セルビア戦」参照→http://volleyballjapan.blog.jp/archives/33346885.html


843

488

177

DSC06063

SarinaKogaJPNspikes

764

192

931

487



・現在の順位 


707

1位.中国  3位以上確定
世界ランキング2位 9勝 勝ち点26
残り:セルビア、アルゼンチン

2位.アメリカ  4位以上確定
世界ランキング3位 8勝1敗 勝ち点22
残り:カメルーン、韓国

3位.ロシア  4位以上確定
世界ランキング5位 :7勝2敗 勝ち点20
残り:ケニア、ブラジル

4位.ブラジル  4位以上確定
世界ランキング4位 6勝3敗 勝ち点18
残り:韓国、ロシア

5位.オランダ  3位以下確定
世界ランキング7位 5勝4敗 勝ち点16
残り:ドミニカ共和国、日本

6位.韓国  3位以下確定
世界ランキング9位 5勝4敗 勝ち点15
残り:ブラジル、アメリカ

7位.セルビア 4位以下確定
世界ランキング1位 4勝5敗 勝ち点13
残り:中国、ドミニカ共和国

8位.日本 4位以下確定
世界ランキング6位 4勝5敗 勝ち点13
残り:アルゼンチン、オランダ

9位.ドミニカ共和国 4位以下確定
世界ランキング10位 4勝5敗 勝ち点12
残り:オランダ、セルビア

10位.アルゼンチン 10位以下確定
世界ランキング11位 2勝7敗 勝ち点5
残り:日本、中国

11位.カメルーン 10位以下確定
世界ランキング17位 9敗 勝ち点2
残り:アメリカ、ケニア

12位.ケニア 10位以下確定
世界ランキング20位 9敗 勝ち点0
残り:ロシア、カメルーン

707


優勝は中国、アメリカ、ロシアの3ヶ国に絞られた。
この3チーム、特に中国の優勝は確定的で仮に今日のセルビアに負けても最終戦のアルゼンチンに勝てば優勝。

アメリカ、ロシアで2、3位をわけあう可能性は高い。

日本は最大でも6勝5敗 勝ち点19。
5位までに来られれば上出来。
韓国がブラジル、アメリカなので逆転の可能性は残されている。
オランダが今日のドミニカ共和国戦で敗れたりすると面白いが…。

このあたりは潰し合い。

PaulaYamilaNizetichARGkissestheballbeforeserving

今のアルゼンチンはプロレスでいうところのジョバー(やられ役)のようなポジション。世界ランキングは高めだが、上位ランクの中では最も弱い。
中南米にはペルーがいるが、ペルーより強く、ブラジルには歯が立たず。

リオデジャネイロオリンピックでも日本はアルゼンチンに勝って辛うじて決勝ラウンド進出を果たした。節目に対戦する相手。

明日に希望を繋げ
頑張れ、ニッポン!!


■次の対戦カード

・9月28日(土)
大阪大会

Aサイト:丸善インテックアリーナ大阪 (大阪市中央体育館・大阪市)  

12:30〜
◯9位.ドミニカ共和国
世界ランキング10位 4勝5敗 勝ち点12
1-0
(25-23 25-22 25-27 18-25 15-4)
5位.オランダ
世界ランキング7位 5勝4敗 勝ち点16

ドミニカ共和国が先手を取り王手。オランダが第三セットの接戦を制するとフルセットに持ち込むも、最後はドミニカ共和国に軍配で5勝目。

・ベストスコアラー
ロンネケ・スローティエス選手(オランダ)

806

29得点


15:00〜
◯1位.中国
世界ランキング2位 9勝 勝ち点26
3-0
(25-14 25-21 25-16)
7位.セルビア
世界ランキング1位 4勝5敗 勝ち点13

※中国がワールドカップ連覇

全勝の中国。攻めては時間差を効果的に用い、ブロック10本でセルビアを圧倒し、最終日を待たずにストレート勝ちに連覇に花を添える。

この中国が東京オリンピック最強のライバルとなる。

・ベストスコアラー
シュ・ティ選手(中国)

187

18得点


19:20〜
◯8位.日本
世界ランキング6位 4勝5敗 勝ち点13
3-0 
(26-24 25-15 25-14)
10位.アルゼンチン 
世界ランキング11位 2勝7敗 勝ち点5


・全日本女子バレーボールチームのスターティングメンバー

レフト:古賀紗理那選手、鍋谷友理枝選手
ライト:長内美和子選手
ミドル:岩坂名奈選手、芥川愛加選手
セッター:佐藤美弥選手
リベロ:山岸あかね選手

338


今日は荒木絵里香選手をベンチから外してのスタート。
第一セット、佐藤選手のサーブアウト、鍋谷選手のライトからのアタックアウト、長内選手のレフトからのストレートを巡りアルゼンチンチャレンジ失敗。アルゼンチンの連続クイックで4-1とリード。日本は岩坂選手のクイックで切ると、芥川選手のブロック、スレスコ選手のライトからのクロスがアウトで3連続得点し4-4の同点。古賀選手のレフトからのクロスをアルゼンチンブロック、長内選手のライトからのカンチャンストレート、ラスカノ選手のクイック、古賀選手のレフトからのストレート、アルゼンチンのレフトからのブロックアウト、鍋谷選手のレフトからの速いストレートで切ると、アルゼンチンのレフトからのブロックアウトで8-7とリード。
鍋谷選手のレフトからのフェイントでラリーを制すと、ロドリゲス選手のレフトからのクロス、長内選手のレフトからのクロス、ロドリゲス選手のライトからのクロス、長内選手のライトからのブロックアウト、古賀選手のレフトからのブロックアウトでブレイクし11-10。スレスコ選手のライトがらのクロス、芥川選手のブロード、フレスコ選手のライトからのクロス、芥川選手のブロードがアウト、佐藤選手のツーアタックがネットを越えず、古賀選手の
レフトからのフェイント、ラスカノ選手のブロード、芥川選手のブロード、アルゼンチンのレフトからのクロスでアルゼンチンが16-14とリード。
鍋谷選手のコート奥を狙ったクロス、アルゼンチンのレフトからのブロックアウト、日本のオーバーネットで15-18とされ、日本タイムアウト。
鍋谷選手のレフトからのアタックをブロックしアルゼンチン19-15。日本は古賀選手のパイプで切るも、フレスコ選手のレフトからのクロス、古賀選手のレフトからのストレート、フレスコ選手のライトからのストレートでアルゼンチン21-17。長内選手のライトからのストレート、ここで宮下、黒後選手の二枚換え。黒後選手のライトからのクロス、日本19-21でアルゼンチンタイムアウト。フレスコ選手のライトからのクロスがアウト、黒後選手のライトからのストレートで21-21の同点。ここでアルゼンチン二回目のタイムアウト。芥川選手のブロック、ラリーの末アルゼンチンのレフトからのストレートで22-22。黒後選手のレフトからのストレート、アルゼンチンのブロック。ここで石井選手を投入。鍋谷選手のレフトからのブロックアウトで日本セットポイント。アルゼンチンフェイントでデュース。鍋谷選手のレフトからのフェイント。ここで佐藤、長内選手を戻す。最後は鍋谷選手のレフトからのクロスで26-24で日本が先制する。

338


第二セット、鍋谷選手のレフトからのクロスからスタート、古賀選手のレフトからのコート奥へのストレート、レフトからのクロスで3-0。鍋谷選手のサーブアウト、古賀選手のレフトからのブロックアウト、アルゼンチンのクイック、芥川選手のクイックを巡り日本ボールインアウトのチャレンジ成功。長内選手のバックライト、アルゼンチンのアタックアウトと古賀選手のブロックで8-2とリード。
ニセティチ選手のレフトからのブロックアウト、古賀選手のレフトからのインナークロスがアウト、古賀選手のレフトからのクロス、ピッコロ選手のレフトからのクロス、ニセティチ選手のサービスエース、鍋谷選手のレフトからの速いクロス、ピッコロ選手のライトからのクロス、古賀選手のバックライト、鍋谷選手のレフトからのクロスでラリーを制し12-7でアルゼンチンタイムアウト。
佐藤選手のネットインサービスエース、ロドリゲス選手のレフトからのブロックアウト、長内選手のレフトからのストレート、鍋谷選手のサーブアウト、ロドリゲス選手のパイプ、長内選手のライトからのクロス、古賀選手のレフトからのフェイントで16-10と日本がリードする。
ピッコロ選手のバックライトがアウトで17-10としアルゼンチン二回目のタイムアウト。長内選手のライトからのクロス、アルゼンチンのレフトからのクロス、古賀選手のレフトからのストレート、ここで宮下、黒後選手を二枚換え。アルゼンチンのレフトからのアタックアウト判定を巡りアルゼンチンボールインアウトのチャレンジ失敗。古賀選手のレフトからのアタックアウト、黒後選手のレフトからのストレート、古賀選手のサーブで崩してダイレクト、ピッコロ選手のレフトからのクロス、日本は石井選手を投入。芥川選手のクイック、ロドリゲス選手のレフトからの連続クロス、鍋谷選手のレフトからのクロスでセットポイント。最後は岩坂選手のブロックで決め、25-15で日本がセットを連取する。

569


後がないアルゼンチン、ロドリゲス選手のレフトからのクロスでスタート、長内選手のレフトからのパワフルなブロックアウト、古賀選手のレフトからのクロス、ブロックアウト、岩坂選手のブロックで4連続得点とし4-1としアルゼンチン早くもタイムアウト。古賀選手のレフトからのクロス、鍋谷選手のサービスエース、ピッコロ選手のレフトからのクロス、長内選手のライトからの速いクロス、岩坂選手のサーブアウト、アルゼンチンの反則で8-3とリードする。ここでアルゼンチン抗議するもチャレンジ対象外。
サリナス選手のレフトからのクロス、佐藤選手のブロック、アルゼンチンのパッシングで日本10-4。ニセティチ選手のレフトからのクロスとサービスエースでアルゼンチンブレイク、鍋谷選手のレフトからのブロックアウト、鍋谷選手のレフトからのアタックアウト、鍋谷選手がレフトからプッシュ、佐藤選手のサービスエースで13-7としアルゼンチン二回目のタイムアウト。アルゼンチンブロック、長内選手渾身のレフトからのブロックアウト、鍋谷選手のサービスエース、ニセティチ選手のレフトからのブロックアウト、アルゼンチンタッチネットで日本16-9とリードする。
長内選手のライトからのブロックアウト、ライトからソフトアタック、ブライチ選手のブロックアウト、古賀選手のレフトからのクロス、ここで宮下、黒後選手の二枚換え。古賀選手のレフトからのクロスをアルゼンチンブロック、芥川選手のクイック、ここで石川選手を投入。古賀選手のサーブアウト、アルゼンチンのダイレクトがアウト、アルゼンチンのブロード、石川選手のレフトからのブロックアウト、ここで二枚換えを戻す。ロドリゲス選手のレフトからのクロスがアウトになるなど連続得点で日本マッチポイント。アルゼンチンはロドリゲス選手のレフトからのクロスで切るも、最後はアルゼンチンのサーブアウトで25-14で取り3-0のストレートで勝ちました。

・ベストスコアラー
古賀紗理那選手(日本)

223

17得点 


今日の山場は第一セットの二枚換えが機能したことがまず大きい。このセットを取られているとその後の流れに関係するので、最初の山を取れたことで流れを引き寄せられた。

昨日に引き続き活躍した鍋谷選手が15得点と芥川選手が溌剌としたプレイを見せ、試合を引っ張った古賀選手と今日初スタメンの長内選手が安定して15得点を重ねた。

石川選手も久々に試合に出場。
これで最終戦に勝ち越しを懸けて挑む。

来年に繋がるか否か?
東京を勝ち取れ
頑張れ、ニッポン!!




Bサイト:エディオンアリーナ大阪 (大阪府立体育会館・大阪市)  


11:00 
◯6位.韓国
世界ランキング9位 5勝4敗 勝ち点15
3-1
(25-23 18-25 25-20 25-21)
4位.ブラジル
世界ランキング4位 6勝3敗 勝ち点18

韓国がブラジルを破る殊勲の星で6勝目
これでブラジルとポイントで並び4位圏内へ。

・ベストスコアラー
キム・ヨンギョン選手(韓国)

667

25得点




14:00 
◯2位.アメリカ
世界ランキング3位 8勝1敗 勝ち点22
3-0
(25-19 25-15 25-5)
11位.カメルーン
世界ランキング17位 9敗 勝ち点2

アメリカが危なげなくカメルーンをストレートで降し9勝目。明日は最終・韓国戦。

・ベストスコアラー
カースタ・ロウ選手(アメリカ)

465

17得点


17:00
◯3位.ロシア 
世界ランキング5位 :7勝2敗 勝ち点20
3-0
(25-16 25-21 25-22)
12位.ケニア
世界ランキング20位 9敗 勝ち点0

※ライブ配信がございます。

ロシアがストレートで7勝目。残る可能性は銀メダル。

・ベストスコアラー 
ナタリア・ゴンチャロワ選手(ロシア)

294

25得点

※結果は随時、更新いたします。 









・本日の最終順位

優勝.中国  
世界ランキング2位 10勝 勝ち点29
残り:アルゼンチン

2位.アメリカ  3位以上確定
世界ランキング3位 9勝1敗 勝ち点25
残り:韓国

3位.ロシア  3位以上確定
世界ランキング5位 :8勝2敗 勝ち点23
残り:ブラジル

━メダル圏内━

4位.ブラジル  4位以下確定
世界ランキング4位 6勝4敗 勝ち点18
残り:ロシア

5位.韓国   4位以下確定
世界ランキング9位 6勝4敗 勝ち点18
残り:アメリカ

6位.オランダ  4位以下確定
世界ランキング7位 5勝5敗 勝ち点17
残り:日本

7位.日本 4位以下確定
世界ランキング6位 5勝5敗 勝ち点16
残り:オランダ

8位.ドミニカ共和国 6位以下確定
世界ランキング10位 5勝5敗 勝ち点14
残り:セルビア

9位.セルビア 7位以下確定
世界ランキング1位 4勝6敗 勝ち点13
残り:ドミニカ共和国

10位.アルゼンチン 10位以下確定
世界ランキング11位 2勝8敗 勝ち点5
残り:中国

11位.カメルーン 10位以下確定
世界ランキング17位 10敗 勝ち点2
残り:ケニア

12位.ケニア 11位以下確定
世界ランキング20位 10敗 勝ち点0
残り:カメルーン


本日、韓国がブラジルに勝ち、ドミニカ共和国がオランダに勝ったため、4位以下が混沌としてきた。

ロシアとアメリカはそれぞれブラジル、韓国と闘う。ともに二位が懸かっているので手加減なし。

ブラジル、韓国がともに敗れる可能性は高く、日本がオランダを3-0ないし3-1で勝てれば引きずり下ろせるので4位の可能性を残す。

逆に敗れて勝ち点加算が0ならセルビアvsドミニカ共和国の対戦次第では8位もあり得る。

明日も目が離せない。