今のスマホは凄い。
駅に到着しただけで勝手に時刻表を表示してくれる。
車だって自動運転だ。
凄い時代になったものだ。
スマホは小型PC。
あれ1台で何役もこなす。
こんな全自動みたいな時代になると、余計に人間力が際立ってくる。
マニュアルの車を動かすのは今 ...
2016年10月
今後の全日本② 〜キャプテン〜
本日、いよいよVプレミアリーグ、チャレンジリーグⅠが開幕。
つまり、全日本の人選も実質、今日から始まる。
前回の今後の全日本にて、中田久美監督はまず、キャプテンとセッター、この2つの軸を早めに決めたいと明言した。
同感だ。
二つの軸がしっかりして、初めて ...
全日本の卒業写真
全日本は毎年集合写真を撮るが、それはまるで卒業写真のよう。下記は、二期に及んだ眞鍋政義監督時代の全日本。-2016--2015--2014--2013--2012--2011--2010--2009-この中から選手として、或いはコーチとして、監督として、現役を退いたあとも、それぞれのバレーボールが続い ...
今後の全日本
新監督人事が決定したので、しばらくこちらはお休みしようと思っていた。
現在の活動は「彼女はバレーボーラー」がメインだが、全日本に関する話題はこちら。
少し思うところがあり、それを記載してみる。
やはり一番気になるのは「全日本の今後」だ。
筆者がブログを始 ...
リアルU-23 ~もし、ガチメンバーでU-23を闘ったら?~
「全日本女子バレーボールの今日、そして明日〜東京オリンピック編」が本格始動するのは全日本のシーズンを迎える3月以降となります。
よって当面のメイン活動は「彼女はバレーボーラー」になりますが、全日本に関連するニュースがあった場合、不定期でアップしてまいります ...