もう、全日本男子が弱いとは言わせない。山はあったが、オーストラリアをストレートで完勝。それも第三セットは石川祐希選手を温存してのストレート勝利である。ビッグサーバー三人と決定力の向上。そして、ブロックでワンタッチ取ってディグで繋いでのトランジット。これが ...
2019年10月
ワールドカップ2019 男子 第六戦 オーストラリア戦
3勝2敗で折り返した全日本男子。今日のオーストラリア戦で勝ち星を増やしたい。■ワールドカップ出場国日本14大会連続14回目 開催国(WR11位) ポーランド3大会連続7回目 2018世界選手権優勝国(WR4位)イラン3大会連続4回目アジア代表WR8位(大陸内1位)オーストラリ ...
全日本な日々185 東京の全日本② アウトサイドを語る
男子の躍進が目覚ましい。明日から試合再開。次はオーストラリアを迎え撃つ。前半戦を終え3勝2敗苦戦の女子とは対照的。 また、東京オリンピック開催によるバレー界の余波も大きい。元々ワールドカップはオリンピックの出場圏が懸かっていた。だから、各国目の色を変えてい ...
ワールドカップ2019 男子 第五戦 アルゼンチン戦
アメリカに敗れ2勝2敗の五分の星となった全日本男子。日本が列強の仲間入りを果たせるかどうか、星の潰し合いはますます熾烈となる。■ワールドカップ出場国日本14大会連続14回目 開催国(WR11位) ポーランド3大会連続7回目 2018世界選手権優勝国(WR4位)イラン3大会連 ...
ワールドカップ2019 男子 第四戦 アメリカ戦
昨日のチュニジア戦のストレート勝ちで2勝1敗・3位の全日本男子。大敵との対戦が続く中、今日の相手はアメリカ。こちらも大敵である。■ワールドカップ出場国日本14大会連続14回目 開催国(WR11位) ポーランド3大会連続7回目 2018世界選手権優勝国(WR4位)イラン3大会 ...